jk1wsh’s blog

サラリーマンの無線日記

2019 オール横浜コンテストに参加 ほか

2019 オール横浜コンテストに参加(JCC:1104)

3連休ではないので、休暇を取得しなければ本格参加ができません。
昨年は休暇を取得し、小田原市の高所から1時間だけQRPで参加しましたが、QRP賞は逃しました。
2時間のスプリントコンテストで半分の時間では簡単には入賞できないレベルが高いコンテストです。

小田原の高所は飛ぶのですが、夜間は通行止めなので仕方がありません。

ならば、深夜早朝なら一般人に迷惑がかからない場所へ行きフル参加を目論みます。

幸い?本日も生憎の雨の予報。先日、6D前半の夜間を運用した平塚市の某所へと向かいます。
イメージ 1


























駐車場に到着すると、車は1台しか停まっていませんでした。
クルマの様子から、カップルでは無さそうです。車中泊のようでした。

天気が悪く、アンテナ本体の写真しか撮れませんでした。
10mのDPはフルサイズでも短くて、かわいいものです。SWRを測定すると1.2前後でした。

のんびり支度をしていたらあっという間に開始30分前になってしまいました。
CQを出していると、お友達のJL1EHU局が西区から呼んできます。
モビホでしょうか、信号は弱かったです。結局、コンテスト中はQSOできませんでした。

28.051MHzのコンテストエッジを確保できましたが、トラブル発生。
USBインターフェイスが暴走を始めてしまいました。
20数年前に、新世紀エヴァンゲリオンというアニメが流行りましたが、
景気が良い、多くの人の思い出が詰まっているような聖地には「使徒」がやって来るようです。

かなりの確率で原因不明の超常現象が勃発しますHi

さて、いい加減に本題に戻りましょう。

レート 市外電信電話(28MHzのみの開催です)
イメージ 2





















目標は200Qでしたが、大体近い数字まで持って行けました。
SSBで呼び回りの際に、待っている時間がとても長く感じました。

マルチに関しては、横浜市18区達成できました。
鬼門の西区は意外にも、2局できました。EHU局とHAF局の西区が出来ず残念。

危なかったのが、栄区と中区。栄区は早目にできましたが、最後まで残ったのが中区。
SSBで呼び回りをされている方を発見したのですが、網をかける空き周波数がありません。
後半のSSB RUNでようやく中区をGet。残り20分しかありませんでした。

ボーナス局のJA1YCSは残り15分のところで見つけました。貴重な5点Get。

局数はやりましたが、CQ RUNで県外局の比率が高いです。得点は暫定4千点ギリギリ超え。
ここから、恐怖の大幅減点が始まります。
このコンテストの怖いところは、交信相手のログ提出が無ければ得点計上されないところですHi
KCJやKCWAコンテストのようにログ同士の整合チェックが入ります。

したがって、たとえば今朝のようにEsが出て5、6エリアがOPENしましたが、ログの提出率は低いと思われます。
さらに、市外同士のQSOが有効ですが、市外局の提出率は市内局に比べると低いと考えられます。

交信いただきました各局、ありがとうございました。
もし、こちらのブログを見ておられましたらログのご提出をお願いします。

≪ハイライト≫
◇VDP、今までの勘で長さ調整して設置したところ最良のSWRだった
◇全マルチ制覇できた
◇3局及ばずだが目標の2時間で120Qに近い数字まで行った
◇アクティビティの低い10mで多くの局とQSOできた

≪ローライト≫
◇ヨコハマランドマークが見通し距離だが、総じて横浜局の信号はさほど強くなかった
(小田原の高所に比べるとSで2つ3つ弱い)
◇弱くて応答できなかった局あり
◇市外局でコンテスト№を県ナンバーで送られ、CWで説明したが通じず断念しNIL

------------------------------------------------------------------------------------------

オール滋賀コンテストに初参加

横浜コンテストの後、帰宅して小1時間朝寝をして参加。
レート 県外7MHz電信電話
イメージ 3





















お昼休みがあるFBなコンテストです。
横浜コンテストで精魂尽き果て、CQ出す気力がありませんでした。
県外同士のQSOも1点と県マルチがあるのでCQを出すべきでしたが、ほぼ呼び回り。
ラスト30分だけCQ。県外局のCQが「CQ SHIGA TEST」と長く「短点」が多くて萎える。
7メガのコンディションがメチャクチャ悪く、近場と遠くが聞こえません。

途中、うたた寝をしながらダラダラと参加しました。

午後になると、高校コンテストが始まり、高校コンテストのCWCQは「HS TEST」、
滋賀コンテストの県内局が「SI TEST」、県外局が前述の「SHIGA TEST」。
もう、短点をちゃんと聞いていないと間違えるので耳の訓練にはなりましたが、疲れた頭には苦痛でした。

交信いただきました各局、ありがとうございました。

-----------------------------------------------------------------------------------------

IARU HF チャンピオンシップに参加

こちらは、土曜日の21時から日曜日の21時まで開催されていました。
ローバンドやるとキリが無いので、20mオンリーで呼び回り。

レート 20m ハイパワー(150W以上)
イメージ 4





















日曜日はちょろちょろと横浜コンテストの準備をしながら呼び回っておりました。

マルチ
イメージ 5














ITU ZONEのマルチは数字をみてもピンときません。
南米とアフリカができませんでした。
20mのみなので、JARL局は8N8HQのみ。
JA同士のQSOもOKなので、国内の局は応援のために片っ端から呼びました。