jk1wsh’s blog

サラリーマンの無線日記

【2ヶ月で勉強する1アマ2アマ国家試験】 そろそろ過去問の準備を!!

8月期に上級アマチュア無線技士の試験を受ける方は、過去問を解く計画を立ててください。
休日には、3回分くらいは取り組んでいかないと間に合いません。

1回分解くのに、2時間として2時間×3回分=6時間という計算をすると、うんざりしますよ。
1回分なんて、1時間かかりません。
何故なら、以前から何度も申しあげている、
【お土産問題】が幾つか登場するので、
見た瞬間に答が選べるものがあり、調子がよければ30分で終わることもあります。

2,3時間あれば、3回分の過去問ができてしまいます。
お子さんやお孫さんがまだ中学生以下で、夏休みの家族サービスをしなければいけなくとも、
昼間はお子さんやお孫さんと遊んで、夕飯が終わってからでも勉強できます。

私は昨年でしたので、ロンドン五輪を観戦しながら過去問を解いていました。Hi

過去問をやると【採点】という楽しみがついてきます。
合格点に達していると嬉しいものです。
合格点に達しなかった場合は、自分の弱点が明らかになります。
試験日まで具体的に何を克服するのかの戦略が立てられます。
これが過去問をやる意義であります。

例えば、普段の参考書の勉強でユニポーラとバイポーラのトランジスタを逆に覚えていたとします。
問題集も終えてしまって完全な思い込み
このままでは、国家試験当日まで自分の思い込みに気がつきません。
何年分かの過去問を解いていると2アマ試験なら必ずこの問題にぶち当たります!!
自信満々に答えたら、不正解。
この時のショックは忘れられません!
合格、不合格のシミュレーションですから悔しさが生まれる訳です。
従って、その場で脳ミソの修正がなされます。
これが同じ問題を解く意味です。

さあ、怖がらず過去問をやりましょう!
最初は半分しかとれないかもしれませんが、
あと20日もあります。

夢の200Wや夢のケロWを申請できる資格を手中にして、
消費税率が上がらないうちにQRO機材を買いましょう!