jk1wsh’s blog

サラリーマンの無線日記

釣具屋に行ってみた

移動運用で使用するアンテナの種類が増えてしまいました。

段ボール梱包のまま運んでいましたが、とうとう第一電波の6m用2エレHB9CVの箱がふにゃふにゃになってSK。

このような感じの箱 (写真は144MHzの八木です)
イメージ 1























































この手の箱、大事に扱わないと(扱っても)すぐにSKしてしまいます。
湿度が高い、山の上の霧の中に行けば一発でやられます。

昔はマスプロが水色のビニール袋、ダイアモンドが黄色いビニール袋でした。
いつから薄手の段ボールになったのか。私がQRTしている間に違いない(笑)

そこで釣具屋に行ってみました。
イメージ 2





























































165cmの良い竿袋がありましたが、エレメントとブームしか入りません。
位相給電のバーと給電部は「お道具箱」に入れて運びます。
ポールマウントとショートカット金具はSHIMANOの黄色い袋へ。
イメージ 3




















袋まで釣りグッズに揃えなくても良かった。100円ショップで買えるのにHi

竿袋も黄色い袋も中古です。
竿袋が400円台、黄色い袋が300円台。
竿袋は超お買い得でしたが、黄色い袋はOTz...

竿ケースや竿バッグは持っていますが、釣竿が入っています。
もうほとんど釣りはやらなくなったので、竿は無線用にしますかね。
あれ?材質はカーボンだったかグラスだったかも忘れました。

まだまだアンテナは沢山あります。
問題はRadixのVDPロングサイズ2本と、Radixの6m6エレロングサイズをどうするか。
今度はスキー用品店ですかね。
スキーバッグは持っていましたが、甥にあげちゃいました。
何とスキーバッグとスキー靴は欲しい、キャスターバッグも欲しいで、板は要らないと。。。
アトミックのエッジがさび付いた板が転がっておりますHi

昼はびっくりドンキーに行ってきました。
イメージ 4




















ハロウィンですかね。当局には関係なさそうです。

びっくりドンキーと言えば、度肝を抜くメニュー版(板)
イメージ 5



















ゴムの木で作ったお皿にハンバーグとサラダとライスが盛りつけられたバーグディッシュが定番です。
ハンバーグの肉は牛100%ではなく、豚肉との合挽き肉なので美味しいのだとか。
昔から変わっていません。

昔は、今のように全国区ではありませんでした。
岩手県が発祥の地で、昭和の末期は福島市郡山市くらいにしかなかったと思います。
「ベル」というお店でした。
学生の頃、福島県出身の友達がいて、「ハンバーグが美味しい店がある」と連れて行ってもらいました。
後で聞くと、静岡や愛知、大阪にも出店していたようです。