jk1wsh’s blog

サラリーマンの無線日記

本日届いたQSLカード

ちょと最近 2ヶ月で勉強する1アマ2アマ国家試験  のシリーズをサボっております。
あちらのほうは、間違ったことを載せると迷惑がかかるので、非常に神経を使います。
ちょっと最近ブログ疲れでサボっております。Hi
 
本日、VK9NT(ノーフォーク島QSLカードが届きました。
5月の連休明けに10mと15mのSSBでQSOしました。
位置的にQSOしやすい場所ですが、ペディションがないと電波が出ません。
流行りの2つ折りQSLです。両面を載せてみました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
さて、仕事から帰って食事を済ませると既にIARUワールドチャンピオンシップが始まっていました。
リニアの調子を確かめる意図もあり、8N1HQとIO8HをSSB500Wで呼んでみました
どちらも、Sメーター(プリアンプオン)で9を指していました。
どちらも1発コールでは、取ってもらえませんでした。他の局はせいぜい数局でした。
やはりケロワットの局とは格段の差があるように感じました。もちろんアンテナも違うでしょうけど。
おそらくプリ入れてHQ局の信号が7~9でも、SSBの50Wでは容易には取ってもらえないだろうと思います。
コンテスト時には、QRMが酷いですから。
 
高性能のアンテナを設置してプリなしで59で入っていれば、おそらく50Wでも取れるでしょう。
私の場合は、大きなアンテナを建設できない住環境なのでQROを選びました。
インターフェアを完全に無くしてQROするのか、大きなアンテナを建てて100W、50Wでがんばるのか、
エコを心がけ、ローパワー・CWモードでDXを楽しむのか、いろいろな方法があります。
趣味の問題ですから、何が正解というものはありません。それがアマチュアだと思います。