jk1wsh’s blog

サラリーマンの無線日記

FDコンテストの準備

8月4日(土)、8月5日(日)はフィールドデーコンテストです。
8月はお盆休みもありますし、月末はハムフェア―もあり、結構連休が多いので、
8月4日(土)は出勤することにしました。

当日まで休暇が無いので、本日下準備をしておりました。

8月5日(日)だけの参戦となりますので、モーニング部門の電信電話に参加します。
モーニング部門はオールバンドです。電信か電信電話の2通りの部門があります。

オールバンドとなるとタイヤベース2台は最低でも必要です。
フジインダストリーのものと、ふみたてくん を使います。
ふみたてくん用のマストはコメットのCP-45(4m50cm)しかなかったので、
第一電波のAM600(6m)を先日購入しておりました。
イメージ 1




















CP-45と比較します。
イメージ 2











写真上がAM600、下がCP-45
似たり寄ったりですが、CP-45はメス-メスコネクターまで付いているので親切です。
第一電波は金具だけで、自分でモービルアンテナ用コネクターを買いなさいとのことでした。
イメージ 3












写真上がAM600、下がCP-45
縮めた寸法は、全長が短い分、CP-45がコンパクトです。15cmほどしか変わりません。


そう言えば、リグのDC電源コードの先端を買ったままの状態で放置していて先端加工をしていませんでした。
第一電波の古い安定化電源GZV-4000は、端子の頭が抜けない構造になっています。
(今はどうだかわかりませんが)
イメージ 4
































すみません。奥にピントが合っていますね。もう撮り直す気力がありませんでした。
これ以上は回せないのです。不便ですね。
したがって「コの字」型の端子が必要ですが、巷で市販されているものはサイズが小さいものしかありません。

大きなサイズとなると、円のタイプになってしまいます。加工が必要です。
ニッパーで一部分をカットします。
イメージ 5





















ちょっと斜めになりましたが、大体で大丈夫です。
イメージ 6


































無事にハンダ付けも終わりました。下手なハンダ付けです。

GZV-4000は自宅用のものを移動専用にしました。
移動運用では50W出力なので40Aも要らないのですが、自宅では筐体が大き過ぎて邪魔なのですHi
自宅ではコンパクトなアルインコのDM-330MVを使っています。

今度の日曜日は朝6時過ぎから7MHzからスタートします。
その後は14、21、28、50、144、430を行ったり来たりしていますので、聞こえましたらコールください。
1200のハンディも一応持参します。
夏の朝6時~正午ですので、3.5は捨てます。