jk1wsh’s blog

サラリーマンの無線日記

HONDA EU-9i 発電機のオイル交換

HONDA EU-9i
イメージ 1




















移動運用のお供です。山の中でバッテリーがあがった際には助けられました。
900VAと移動運用50Wでは十分過ぎるくらいの電力ですが、
照明を点けたりお湯を沸かしたりするには、これくらいがちょうど良いです。

長年オイルは付け足すくらいで、フル交換を怠っておりました。

上記写真は、お勝手口の段差を利用して楽に交換できます。

蓋を開け、オイル注入口から古いオイルを抜きます。
イメージ 2




















これは酷い! ブラックな遣い方をしていました。オイルもブラックですHi
スーパーで魚や肉などをラッピングする際のトレーが活躍します。
プラスチックトレーの上に、先日購入した「吸ちゃん」を敷きます。
イメージ 3




























コットンのような材質で、油を綺麗に吸い取ってくれました。
半分くらいの消費で済みました。

綺麗なオイルを注ぎ込みました。
イメージ 4























試運転をしたら、心もち軽やかにエンジンが稼働しているような気がしました。

手を汚すこともなく、周囲を汚すこともなく簡単にオイル交換ができました。

≪今回のポイント≫
◇お勝手口の小上がりの段差を利用
◇厄介者の生鮮食品のトレーを活用
◇「吸ちゃん」に完全に吸わせて排油が出ない
◇1Lオイル缶の蛇口はホームセンターで無料だった

--------------------------------------------------------------------------------------------
DX活動
コンディションが悪い中、唯一WkdできそうなV84SAA(ブルネイ)のペディをコールしています。
V8はユニークコールサインベースで5局、20QSOやっていますがほぼ焦げ付いています。
マネージャー経由ダイレクトも2種類のコールサインに出していますが、未だにCfmできていません。
今回のV84SAAの国際チームはLoTWをやってくれそうなので期待しています。
バンドニューの80mと30mはできました。12mの信号は弱すぎてダメ。(17mと20m、15mは楽でした)
10mCWはパイルを抜いたのですが…
イメージ 5















残念なことに、ウィスキー、ホテル、ホテルでコピーされました。
交信中に何度か訂正してみましたが、さすがに3往復目はJK1WSH 599TUで終わらせてしまいました。
ちなみにJK1WHH局はこの世に存在していません。
イメージ 6














あと1週間ありますので、次の休暇にでも再トライしてみたいと思います。
バンドニューではありませんが、Cfmできていません。
出来なかったら、ダメ元でペディ終了後に訂正依頼をしてみようと思います。