jk1wsh’s blog

サラリーマンの無線日記

30年に1度・・・

6m AND DOWN コンテスト2日目 (430MHz)

土曜日の開始から、自宅に戻るための撤収までの目標が150。
ロケーションが今一つなのか、QRPの局に呼び負けてしまいます。
筑波山や堂平山の多いこと(^_^;)

130局を超えた辺りで、既に深夜2時を過ぎました。
このペースでは入賞どころではありません。
430MHz シングルオペ MIXの入賞ラインは400超え。
睡眠を摂るために撤収。
雨が止まず、撤収のスピードを鈍らせます。
3時を過ぎ、帰宅。
4時から7時までの束の間の睡眠時間も、コンテストで興奮しているせいか寝付けません。
2時間ほど寝たようで、気が付いたら7時を少し過ぎていました。
ゆっくりと朝食を。出かける頃は8時前になっていました。

マルチも10に満たないので、2ポイント目は計画通り11003に。
イメージ 1

























箱根新道の芦ノ湖・大観I.C.から5分くらいで富士見峠に着きます。
悪天候と、レベル3の風評のため観光客は1人もいません。

ここは前にも2回ほど運用したことがありますが、あまり飛びません。
私がいつも移動している大観山駐車場よりも低くなっていて、雲泥の差があります。
ここを選んだのは、静岡県各局から声がかかるという期待と
三重、愛知など茨城や埼玉からでは430ではまず取れないマルチを容易にGETできるからです。

9時を回ったころにCQを出し始めましたが、呼ばれません。
やはり、430MHzを普段から使っているのは1エリアだけのようです。
国内派の皆さんは、とっくに7MHzのほうにQSYしているのです。
しかも、大観山駐車場があるところが高くなっていて1エリアに飛んでいきません。
ここでもQRP局に軒並み呼び負けてしまいます。

13時を過ぎ、雨足が強くなってきたので車のウィンドウを少し閉めようかと思った時に事件が起きていました。
そうです。タイトル意味がここでわかります。
タイトルを見ると、【WSHが30年振りにコンテストで誰かと再会して感動したお話】とご想像された方もおられると思います。そんな甘い話で私のブログが終わるわけがありません。

昨日に引き続き、またやらかしてしまいました。
スーパー移動運用号の内部電源異常による活動停止

簡単に言えば、バッテリーアガリってやつです。
泣きが入りました(笑)
大雨の箱根の人里離れた場所なので、簡単には助けを呼ぶことはできません。
20分おき位に前の道を通る、走り屋のあんちゃんを止めて「ブースターケーブル持ってる?」と訊けません。

まず、車のボンネットを開けてみます。
あれ、バッテリーが見当たりません。
ダ○ハツのワンダフルパスポートにしているため、自分でメンテしたことが無かったのです。
軽ワゴン車なので、ボンネットはラジエーター類のみ。
あちこち探せば発見できるのでしょうが、焦っていたので購入した店に電話で問い合わせました。
イメージ 2

























何と、運転席のシートの下にありました。(写真は名案が浮かんだ後に撮影したものです)

また奥の手を考えました(^^)
コンテスト長時間運用のため、発動発電機と安定化電源を持っています。
電源は豊富にあります。
イメージ 3





















(撮影は、悲劇の後のDCコード)

一つ問題が。無線機のDCケーブルしか手持ちがありません。
同軸は壊したくない、ニッパー類の工具を持ってきていない。カッターすら本日は無い。
ACコードは山盛りあるが、ライターで溶かしてみると何とも嫌な構造。極性を間違えそうです。

無線機のDCコードを切断して使うことに決定。
コンテストのほうは、200局手前で止まっていたので無線機が使えなくなる前に200は達成したい。
車はひとまず放置して、コンテストに戻りました。
15分位で、200局達成。入賞は程遠い数です。約2時間を残してコンテストは終了しました。

IC-7000M専用DCコードの解体に入ります。
イメージ 4


















無残な姿に・・・ チーン。 また散財。JAFに来てもらうより安いかな。
ニッパやカッターが無いので、マイナスドライバーとハンマーを使い解体しました。

そしてバッテリーと車の配線をそのままにして、DCコードから安定化電源の電源を供給している状態で
スターターを回すと、セルが始動しました。成功です。

自動車の免許を取って約30年。 今までこんな失態をしたことはありませんでした。
したがってタイトルが、30年に1度・・・ ということです。

原因は?
もちろん検証しました。 
車のキーを挿入して、ACCの次がONの位置。
ONの位置にしないとドアが開くとピーピー五月蠅い。ウィンドウも開閉できない。
半日程度状態で車内灯が付きっぱなしになろうが、アラームが鳴り続けようがまずバッテリーは上がらない。
ヘッドランプでも点灯させっぱなしにしない限りは。

今回はツイていませんでした。リアウィンドウの曇り防止の熱線のSWが入れっぱなしになったままでした。
これは電力を使います。ONの位置では作動します。アラームも鳴りません。皆様、お気を付けください。

散々なコンテスト参加で途中リタイアでしたが、200局できたので良しとします。
勉強怪でお世話になっている、BBOさんとKRTさんとも交信できてすぐに気付いて戴きました。
また、大勢の著名なコンテスターの方々とも交信できて勉強になりました。
各局、ありがとうございました。