jk1wsh’s blog

サラリーマンの無線日記

【2ヶ月で勉強する1アマ2アマ国家試験】 過去問の扱い方

過去問の扱い方

過去問は、日本無線協会のHPに確か2回分はアップされていますが、これだけではダメです。
特に無線工学は4回前より前の回から良く出題されるので、直近の問題は出にくいということになります。

検索をすると、掲載されているHPが必ずあります。

さて、過去問を始めるタイミングですが野口本を1回最後までやってからです。
過去問は時間内に通して解きます。4回前の分から古いものへ遡っていきます。
あまり深入りは禁物。せいぜい10年前まで。傾向は少しずつ変わっています。
例)真空管に関する出題は近年無くなった。
 
法規は、ここ数年に留めること! 法は改正されるのが常です。
例)アマチュア無線局に備え付ける書類で、無線検査簿と電波法令集は省略された。
 
過去問正答率表を作成すると、楽しくなります。ボーダーの7割を超えたかどうかが一目瞭然!
平均正答率もわかります。私が作ったものを差し上げます。数値が入ったままになっていますが、
自慢するために公表するのではないことを申し上げておきます。Hi
 
Excel 版過去問管理表 ↓