jk1wsh’s blog

サラリーマンの無線日記

TX3X Phoneは穴か? 【追記あり】

今朝は午前に出張のため、いつもより早く起きました。

7時前でしたが、20mPhにTX3Xがいました。20mCWと聞き比べをしてみると、Phoneのほうが強い。

ダウン5のようです。Wとのロングパスがあるようですが、JAが拾われています。
JAも束になっている様子もなく静かに進行しています。

試しに呼ぶと、JH1**H? とアナウンス。ラストレターHは共通ですが、ここはワッチ。するとシーンとしています。
自分だったかもしれない、残念!と思いながら、QRZ?となったのでまたコール。
WSH? と来ました。これなら間違いない。プリフィックスが取れないらしく2往復して、無事Wkd.
2QSO目は、20mPhという意外な形に。
穴かも。20mに出られる方は試してみてください。

欲を出して、17mCWにも手を出しますが朝食の時間となり撃沈。

仕事に出掛ける準備をしながら、GPで15mCWを探りにいくと、これまた強い。
3分しか持ち時間がありませんでしたが、人間スキマー(笑) で隙間を見つけ発砲。
制限時間1分前にリターンがありました。最初のリターンで中に、また発砲してしまったので2回目のコールバックて気が付きました。反省です。

案の定、平日の午前は有利です。
SSBでも結構行けると思います。
今朝はGPしか使いませんでした。

【追記】
何故、穴か? の仮説

朝夕以外の日中のハイバンドは、EU、NAの大票田は夜間です。夜間はF層の密度が粗になり、電離層を突き抜けてしまいます。そして、TX3Xの信号は届きにくくなります。
LPという裏技が使えるのも短時間です。
SSBの電波はCWの電波よりも電界強度が弱いと、格段に了解度が悪くなります。
従って、あちらさんはSSBでは何言っているのか分からないほどになり、SSBは諦めます。CWはSSBよりもまだまだ聴こえる時間が長いので、大電力の局は力任せに呼んできます。
TX3XとJAは、比較的経度が近いのでJAが圧倒的に有利です。
こんな仮説から、昼間のハイバンドSSBは穴か? と感じました。
各局のblogを拝見していても、Phoneは空振りCQがあったとのレポートが挙がっておりました。

今回は、たまたま同一バンドに2モード同時運用というナイスな条件も加わりました。
つまり、同じバンドでもアンテナと設置場所が違うのです。20mに関しては、SSBの運用ブースのほうがJAへの伝搬が良さそうなようです。
途中で、入れ換えしない限りは。
CWフリークの諸先輩も、今回だけはマイクロフォンを握ってみましょう。

Good DX!