jk1wsh’s blog

サラリーマンの無線日記

【2ヶ月で勉強する1アマ2アマ国家試験】シリーズ ノート活用

通勤の移動時間や休憩を利用して発信してみようと思います。
何せ10分程度の時間でスマートフォンから打てる程度のものなので期待しないでください。

ノートの活用
無線工学を自宅で解く時は、裏紙ではなくノートに書きましょう。
問題集への書き込みは×。
なぜなら、電車や空き時間に見直す時に答えが書き込んであると勉強にならないからです。
また、ノートならば後になってから自分の間違えやすいところや、考え方の工夫を思い出しながら復習できるからです。
ノートには、途中式や筆算も残しておきましょう。公式の暗記の工夫が思いついたら、それも。合成抵抗程度の回路図なら回路図も書きましょう。問題集のページや問題番号も。
 
☆帰宅しました。7月号のCQハムラジオのP.132を見て、びっくり。
 2アマに合格されたOMのコメントに、【ノートが大事】のようなことが書かれていました。やっぱりです。
私のノート(1アマ勉強時)が出てきましたので掲載します。ホイートストンブリッジの問題のところです。
この手の問題は、出題された瞬間にガッツポーズですねHi
ホイートストンブリッジ・・・覚えにくい名前ですね。名称を問われる出題は無いので、
ホイットニーヒューストンと覚えれば印象に残ります。(40代~60代前半の人しかわかりませんね)