jk1wsh’s blog

サラリーマンの無線日記

久しぶりに new one

本日は、大晦日を除き今年最後の休暇でした。
 
雨天のため、網戸の掃除は中止。大晦日に先延ばしです。
 
無線機のSWを入れ、ビームを35°~40°に振ってもWの信号は弱く、
朝の北米タイムはボウズ。
 
コメットさんのモノバンド40m用GP(CHA-7000W)の実力を試そうと、
7.063MHzで初めてこのアンテナでCQを出しました。
出力は、30Wに低減。それでもぱらぱらと呼ばれ始め、
○○町は初めてです!とも言っていただき、Jクラスタにスポットされると呼ばれる呼ばれる。
移動サービスではないので、さほどハイペースではなくとも50分で14局もQSOできました。
1エリアの方がほとんどでしたので、打ち上げ角が低いから近距離は?
という心配はなくなりました。
課題は、50Wを超えると発生するドアホンI だけです。対策の方法はわかるのですが、
子機が玄関外の壁から外せない状況や、親機もタイトな配線をしているので電気工事屋に頼んで
対策部品を配線途中に入れてもらうしかありません。パッチンコアを何個入れてもダメです。
 
夕方のEU方面ロングパスの部
1エリアでの15mは、17時頃がEU向けロングパスがまだありますが、ひと頃の勢いはありません、
聞こえる局は最近QSOした局ばかり。1局だけベルギーの局が初めてだったので声をかけました。
それも、18時を過ぎるとだんだんと聞こえなくなってきます。こうなるとZLやVKしか聞こえません。
 
本日の無線ワッチは終わり! と夕飯。
夕飯から戻り、さっきまで見ていたDX SCAPEを閉じようとすると
19時飛び台にVP8(フォークランドが21.290にスポットされています。
既にアンテナは、収納方向(景観を配慮して、310°か40°で半固定)を向いています。
まず無線機のスイッチを入れ、周波数だけを合わせてみます。
するとこの方向でしっかりとした信号(S5~7)が聞こえます。
当然、相手局かと思ったらビックリ、ご本尊でした。
 
逆ロングパスです!
※この場限りの造語です。
さっきまで、EU向けロングパスでやっていたのが、正反対を向けたらVP8が聞こえたのでHi
 
ビームを定位置の310°からロングパスの330°に微調整して、呼びました。
仕事収め、2ndさんやお孫さんも学校休みでJAは一家団欒の時間でしょう。
すぐにコールバックがあり、new one をGETしました。10:16Zでした。
アクティブな、VP8LP Bob氏でしたが 私はQSOできていませんでした。
それから5分と経たないうちにフェードアウトしました。
そりゃそうですよね。こんな超長距離のパスが長く続くわけがありません。