jk1wsh’s blog

サラリーマンの無線日記

移動用アンテナの部分組み立て

昨日は、VK9MTを追いかけ回した後も、いろいろとやることがありました。
 
4月5日の神奈川非常通信訓練コンテスト参加のための準備
Radix RA-66A 事前組み立て
6mのアンテナですが、6エレロングタイプとなるとブームも長い
ブームが4分割です。エレメントマウントイメージ 1を間隔をメジャーで測り、取り付けしていきます。
 
 
これだけでも事前にやっておくと、30分以上は現地での組み立て時間が短縮できます。
かつて、ダイアモンドの4エレHB9CVを持っていましたが、それに比べると組み立てが大変です。
これを現地ですべて組み立てしたら、慣れない私では1時間かかるでしょう。
 
DXCC追加申請フィールドチェックの準備
イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
PC交換でOSをWindows7にしたために、
DXCCアワード印刷 のダウンロードから。
ところが、問題発生!
 
インストールexeが言うことを聞きません。
【このOSには対応していませんインストールを中止します】 ですと。
 
検索しているとどなたかのブログに
神の声が!
 
電子レンジの圧縮ファイルを右クリックしてプロパティを開き、
あるところに(忘れてしまいました)チェックマークを入れると、
Windows7にもインストールできるではないですか
これで書類の準備は進められます。
 
ハムログからCSVファイルをはき出してコンバートしようと試みるも失敗。
30~50件程度なので手打ちでもいけそうです。
 
昨日は、いろいろなことがありPJ2、VP2、VK9、VU4どのバンドでどのモードでQSOしたのかも
ログで確認しないと思い出せないくらいぐちゃぐちゃでした。
こういうことを書かせていただいているうちが、華だと思います。
 
本日は仕事を早くあがれたので、6m CWで 5W1SA(サモア)とQSOできました。
Phでは何回かお世話になっている日本人の方です。
VK9MTも10mCWで強力に入感していましたが、主にG(イングランド)の局を拾っていたので
呼ぶのは遠慮しておきました。