jk1wsh’s blog

サラリーマンの無線日記

2019 愛・地球博記念コンテストに参加

台風の被害に遭われた方々にお見舞い申し上げます。

 

表題のコンテストに移動運用で参加しました。

高所ですが場所としては安全で今回は単独行動ではないので、予定通り移動運用を決行しました。

移動地:神奈川県足柄下郡箱根町

FT-991M ハイバンド用VDP(14メガ以上はフルサイズ)

 

レート

f:id:jk1wsh:20190923194949p:plain

見るからにHFハイバンドのグラフですね。

 

交信数(オールバンドでは提出しませんので=スコアではありません)

f:id:jk1wsh:20190923195159p:plain

21MHzにまともに出られないアクシデントがありました。

後半で説明します。

 

あらすじ

年に2回くらいはコンテストで合同飲用?しましょうということで、

神奈川コンテストでご一緒させていただいたLOF局と前夜から飲用。

初日の夜は風雨も弱めで、すぐに設営完了。ステーはしっかり取りました。

コンテスト開始まで3時間半もあるので、発泡酒、ストロング焼酎、白角水割りとお酒が進みます。

夜はお酒に注力するため活況なローバンドは避け、私は14メガオンリー、

LOF局は6mメインに160mを時々。

開始1時間前の「飛んでるチェック」でCQを出すと、下伊那のRBY局からコールいただきました。V型DPのGWで下伊那まで飛んでいれば幸先明るいのかな?

 

予想は見事に外れました。

21時スタートからバンドエッジでRUNを開始。空振りが15分間続きました。

全国規模のコンテストで空振り15分は本当に辛いです。

当然ではありますが、夜は3.5と7に行ってしまいますよね。

14メガは、第一ステージの24時までの3時間で10局でした。

 

翌日の第二ステージに期待を膨らませてQRT。

夜中は普段より雨風が強かったのですが、寝られる程度の感じでした。

朝も14メガがオープンしてマルチを稼げるまではやろうとバンドに張りつきます。

8時くらいからようやく西がOPENし始めました。4,5,6エリアができました。

 

持参したVDPはエレメントの長さを変えてフルサイズにするタイプです。

14メガの長さのまま21メガをワッチすると、何局かCQが出ていました。

東京23区116の某局がRUNしているのが聞こえます。

エレメント長を21メガ用にするために外に出ると物凄い風。

風圧でポールが真っ直ぐにならないので、お化けポールを縮めることができなくなりました。少ししなるとミリ単位でできていますので簡単には縮まりません。

 

困りました。1m弱長さが違うためリグのチューナー入れてもHI SWRが点滅OTz...

実質5W程度しか放射されません。

某局を何度か呼びましたが、届きませんでした。その後、某局から28メガでコール戴きましたがCWなので事情を説明できませんでした。ごめんなさい。

 

さて、21メガは諦めて28メガにQSY。こちらはGWでの局数を稼ぐことができました。

28メガはリグのチューナーでばっちりSWRが落ちていました。

28メガから14メガに戻ると、またトラブル発生。

14メガにピッタリ合っているはずなのにHI SWRが点滅。

撤収後に判明しましたが、先端から2本目のエレメントが先端から3本目のエレメントの中にすっぽり収まっていました。強風で蝶ネジが緩んだようです。

RadixのDPは先端のエレメントがアルミパイプではなく、ステンレス棒なので頻繁に強風で2本目のエレメントの中に引っ込んでしまうことはありました。

今回も対策のために、ビニールテープで固定しておりました。

ところが、今回は先端から2本目のアルミパイプが3本目のアルミパイプの中に引っ込んでしまったというお粗末な展開。

 

10時、11時台はこのようなお粗末な状態で運用したので、そっくりそのままグラフに反映されております。

 

交信いただきました各局、ありがとございました。

何とかLOF局に手伝っていただいて、お化けポールを畳むことができました。

 

ログの提出はCHH、XHH、X14、X28のいずれかに出しますHi