jk1wsh’s blog

サラリーマンの無線日記

サラリーマンの【500W】QRO日記【変更検査】体験記⑥周辺機器整備編

周辺機器整備編
 
【エキサイター】
移動しない局として申請しているのは、1台だけ。おのずとエキサイターに決定。
YAESU FT-2000D 1.9~50MHzまで、200Wの免許を受けています。
 
【アンテナ】
現状のミニマルチ HA34X トライバンダー (21,28,50)をQRO用に。
結構、耐圧厳しいです。 カタログでは800WPEP って書いてあったり、取説では500WPEPだったり。
和歌山に電話。話好きの社長さん、いろいろと話してくれました。
DXCC結構できました。ありがとうございました。とリップサービスしました。
結論:500Wでも、SSBなら全然平気。CWでもぎりぎり何とか持ちこたえそう。
50MHzで、キーダウンを長くすると コイルがお釈迦になる可能性あり。チーン。
対策:FMは申請しない。RTTYも申請しない。
総通の検査を受ける際、電界強度を測定する時に事情を話し、長時間のキーダウンは勘弁してもらう。
電波法では、EX と VVV なのに トトトツーーーーーーーーーーーーとキーダウンさせることは
あるのだろうか?
 
【アンテナチューナー】MFJ-989D 購入
現状のアンテナも、バンドによってはSWR最良点がずれてきている。
精神衛生上、結構外付けアンテナチューナーを多用している。CAT-300 さようなら。
300Wアンテナチューナーとの別れを惜しみ、MFJ-989Dに入れ替え。
MFJ-989D 雑感
○購入ルート:新古アウトレットを時々出品する方から購入 (丁寧に対応いただいています)
○上記訳ありなので価格は GOOD 3万数千円で購入
 (CQ誌の広告で輸入代理店がありますが、新品で6万円位の値段)
○使用感:マニュアルでクロスメーターを追い込むのが楽しい。ローラーインダクターもありFB!
○実力:普通に設計されているアンテナや、長いワイヤーなら 限りなく1.1に追い込めます。
○でかい。でかすぎ。私のリニアよりでかい。メーターに電源が必要。
○クロスメーターで見やすいが、パワーレンジ3KWだと 測定電力がいい加減。
○6mは付いていない。300Wダミーロード内臓で、エキサイタ出力調整に便利。
☆総合評価:荒削りアメリカンだが、個人的には好き。
MFJって変なモノ作っているけど、最近は変なもの作っているメーカーが国内には無いので、好き。
1.5KW乾式ダミーロードも買ってしまったけど、あれは酷い。500Wでもすぐに熱くなる。
500Wで40秒まで平気と記載があるが、20秒で限界。アッチッチ。
そういえば、昔、光波無線とか二光とか変なモノ作っている会社があったけど、
あの荒削りな筐体とMFJ製品は通じるものがある。憎めないというか・・・。