jk1wsh’s blog

サラリーマンの無線日記

2017年 1エリアAMコンテストに初参加

2017年 1エリアAMコンテストに初参加 (11003/C )

例年、12月はコンテストに参加しないのですが、
ここ最近DXも聞こえないので楽しみを創るために計画していました。

コンテスト結果は「ボロボロ」です(笑)
イメージ 1

























富士山と芦ノ湖の絶景を堪能できましたので、良しとしましょう。

懲りもせず、6mを「ナメ」ております。2エレのHB9CVお手軽移動ですHi
イメージ 2

























全国の6mマンのOM諸氏、ごめんなさい。
HFの「ノリ」で八木はどうも。。。

結果は…
イメージ 3























最初の1時間だけです。1分間60局以上捌いたのは。
11時以降はトイレに行ったところで周波数が無くない、効率が悪い「呼び回り」。
CQ出せる周波数を50.800MHz近辺で探しますが、なかなか呼んでくれません。

目標を200QSOに設定しましたが、達成率は65%でした。
イメージ 4










売上の65%では賞与も出ませんね(笑)

1エリアのみのマルチはこんな感じです。
イメージ 5
















上記に、18県と20県のマルチが加算されます。合計で89マルチ。

群馬はOTPさんともう1局の1601マルチだけでした。栃木はできたのにねぇ。
0エリアにアンテナ向けるのを忘れておりました。0エリア0局でした。

≪ハイライト≫
◇澄み切った空気の中、声を張り上げてストレス解消?になった。
◇ブログでお世話になっている方々とPhoneでQSOできた。
◇AMモードにまともに出るのが初めてで、貴重な体験ができた。
CQを諦めてQSYしようとしたら、JARL会長からコールされた。
◇愛知県からビームのバックで呼ばれた。(HB9のFB比、いまいちか???)
◇AMモードでJCC、JCGを一気に稼ぐことができた。

≪ローライト≫
◇目標200局、100マルチに遠く及ばず。
◇この移動地では、1エリア中心のコンテストでは「死角」が多すぎる。
◇2,3局取りきれずに「ごめんなさい」してしまった。
◇Phoneのみのコンテストは、一旦呼び回りに回るとレートが落ちて取り返しがつかないことになる。

≪総括≫
AMモードの運用は、合法CB「よこはまUP61」でほんの少しやった位で馴染みがありませんでした。
マチュアでは、ハムフェアの時にVX-7の6mAMで記念局とQSOしただけ。
実質、AMモード・デビュー戦となりました。
隣接局間の周波数はどれくらい開けたら迷惑にならないのか(10kcだと直感的にわかりましたHi)、
コンテストの時は6mのバンド内のどの辺まで拡がっているのかなど、全て初体験でした。
しかも、AMロールコールをやっている周波数があり、混信を与えてしまいました。

さらに、AMモードはSSBやCWと違い送信効率が悪い。
市販のリグの定格出力は、SSBやFM、CWの1/4に設定されています。
50W機なら12.5W、100W機は25W、200W 機は50Wです。
したがって、いつもよりもお互い「弱い」信号を追いかけなければなりません。
・・・となると、2エレHB9CVではなくて6エレが正解だったと反省しております。

以上の反省を踏まえ、来年は参加できれば入賞を目指したいと思います。

余談ですが、年齢を重ねるにつれ、自分が「頻尿」の症状がかなり出てきたことに危惧しております。
これはコンテストを移動運用でやる者にとりましては、大打撃です。
つまり、折角周波数確保しても「お○っこ」している間に他局に周波数を譲る羽目になるのです。
特に冬場は顕著で、寒い場所ですと1時間に1回トイレに行きたくなります。
11月の東京UHFコンテスト、多摩川コンテストでは、これを言い訳にしたくはありませんが、
「周波数もってけド○ボー」で泣く泣く呼び回りの時間が多くなりました。
2時間や3時間の単一周波数の「激」コンテストでは致命傷となります。
そろそろ、この手の「激」コンテストからは足を洗うことも視野に入れております。
私事ですみません。

交信いただきました各局、ありがとうございました。良いお年をお迎えください。
ブログ毒者の各局、あと1週間、拙ブログにお付き合いください。

明日は仕事ですOTz...