jk1wsh’s blog

サラリーマンの無線日記

棚完成

お昼に購入した板で2階建て棚を作成しました。
イメージ 1















板は指定した寸法でカット済ですので、ねじ穴を開けてねじを締めるだけで完成です。
電動ドリルで3mm径の穴を開けます。木ねじは、4.2mm径がぴったりです。(穴径が70%程度がベスト)
片側7か所木ねじを入れました。大人が腰かけてもびくともしないくらいに安定しました。
おっと、向かって左の下から2番目のねじがありませんね?
ドリル穴開け中に、アクシデント。ドリルブレードが折れてしまいましたhi
安物インパクトドライバーですから仕方がないですね。
もう1本径の一回り小さいブレードが付属していたので代用してその後の作業を進めました。

平屋だった机にぴったりフィット。2階建てになりました。埃を被るのでリグの上にはスポーツタオル。
イメージ 2

























FT-2000Dのラインがすっきり下に収まりました。
上には、HL-550FXとHC-1500ATの東京ハイパワーラインです。
この東京ハイパワー製品はどちらも流通量が少なく、使っている人はほとんど居ません。
壊れないように大事に使います。

撮影用に、EP6Tが出ていた周波数に合わせていますがもう聴こえません。(Sメーターが振れていません)
ちなみに当局の免許はアンテナの関係で6m、10m、15mのみが500W、それ以外のHFは200Wまでなので、
HL-550FXとHC-1500ATが活躍するのはこの3バンドのみです。
その他のバンドは、ベアフット+なんちゃってGPです。
なんちゃってGPに電波を乗せる際には、マニュアルチューナーのPALSTER AT-2Kを使っています。
PALSTER AT-KとローテータのコントローラとPCが映っていませんね。
それらは、また別のPCラックに並んでおります。 
横に移動しなければならないのでもう少しすっきりしたシャックに進化させたいと思います。