jk1wsh’s blog

サラリーマンの無線日記

DXを始めた頃

こちらの書庫をサボっておりました。
スマホ投稿ですので、画像が有れば後で追加します。

記憶の範疇で書いておりますので、細かいところに間違いがありましたらご容赦ください。

DXを始めた頃

7コールで再開後は、移動運用とコンテストに嵌まっておりました。
メジャーコンテストはシングルバンドで6Dで全国4位で入賞を逃し、自分の非力さを思い知らされました。
その後は、地方支部のコンテストを荒らし(笑)たりしておりました。静岡県市町村コンテストは県外ですが3バンド1位を貰ったり、千葉コンテストも県外ですが2バンド1位を貰いました。
JARL本部主催のコンテストは、当時は70周年記念コンテストで2m全国1位を取ったのが最高でした。4大メジャーでの入賞なんて、夢の夢でした。

旧コール復活制度というビッグニュースが飛び込んできたのもその頃でした。
3アマを取ったのもその頃でした。

FT-847(M)なるものを、貴重な賞与をはたいて購入したのはここだけの話です。
イメージ 1








移動運用やモービル半固定(死語)運用を中心にして来たアパマンハムの当局は、どうしても2mと430は捨てられず、こんなリグのお世話になるわけです。

今思えば、847はサテライトをやるような局にはうってつけで、決してDXを中心にする局のリグではなかったと思います。見かけは、黒くてカッコいいリグですけどね。

さて、847を手に入れたので、DXをやりたくなります。
当時はコンディションが良かったので、15mをメインにすることにしました。
まだWARCバンドは静かな時代でした。

アパマンですので、当然移動運用となります。

アンテナを作らなければなりません。
測定器が無いのでバランを上手に作る自信がなく、ダイアモンドの市販品を買ってきました。
エレメントは、ホームセンターでビニール被服銅線を買ってきました。
基本の基本、ワイヤーDPです。
片方、7.5m(→3.75mの誤り)にして、移動運用地でカットアンドトライです。アナライザーなど無いので、超ローパワーでキャリア出しながら、SWR計を見ながらやりました。厳密に言えばIDの無いキャリアを出すのは違法となりますので真似しないでください。

CWなら、よーくワッチして混信を与えないことを確認してから、
EX EX EX DE JK1WSH JK1WSH JK1WSH
1分程度ワッチ後
VVV DE JK1WSHを10秒以内で送出ですHi

当時は、今のような贅沢なフジインダストリのジュラルミンお化けポールなんて買えませんから、安い3段アルミポールに、踏み立てくんです。

給電部の地上高は4.5mしかありません。
ロケが良いところに移動しましたので、良く聞こえました。

CWはまだやっていなかったので、SSBです。それでもヨーロッパとQSO出来たので、うれしくて頻繁に移動運用に出掛けました。15mなので夕方から夜にかけてが多かったですね。

北米やカリブは、朝なので全くQSOしたことがありませんでした。
アフリカは、唯一ZS3YのVolker氏だけとQSOしていました。たぶん。

やがて、20世紀も終わろうとしてマイホーム購入をしなくてはならないような状況になりました。

【世紀末に交信した思い出に残るQSL】
8J1HAM
イメージ 2

















































まだ アマチュア無線フェスティバルでしたHi ヨコハマ開催の貴重なカード

JA1YKX
イメージ 3




















JVCと合併する前のKENWOOD。F-1のスポンサー。マクラーレンのチームでしたね。

この続きはまた今度。