jk1wsh’s blog

サラリーマンの無線日記

サラリーマンの【500W】QRO日記【変更検査】④1アマ取得計画最終章

第一級アマチュア無線技士 受験当日
 
いよいよ受験当日です。
私の自宅は神奈川県の西部なので、試験前夜からビジネスホテルに前泊しました。
東京ビッグサイト周辺のホテルは高いので、晴海の試験の時に良く泊まる、東京ビュックにしました。
じゃらんから申し込みをすると割引になっていると思います。
 
2012年8月試験当日 試験会場のTFTビルへ
東京ビッグサイトからゆりかもめを挟んで反対側のビルです。
大きなビルなので、試験時間ぎりぎりに滑り込むことは禁物です。
まずは、長いお昼休憩をどのように過ごすかをシミュレーション。
中央吹き抜けはかなり広いスペースで、テーブル付きの椅子があり、フードコートのようです。
マクドナルド発見。無銭家なので、お昼は100円マックの組み合わせでフードコートで勉強に決定。
晴海なら、コンビニでおにぎり購入で江間忠ビル内のソファーと決めています。
午前に法規、午後に無線工学なので、お昼の過ごし方、重要です
 
法規は、嫌いな国際法もできたようなので合格確信。
なぜ嫌いかというと・・・ 日本語訳がおかしいのです。変な日本語になっていますw
 
無線工学は新問題が出ました。 電波防護指針に関する問題です。 さすがご時世を反映しています。
暗記一辺倒の私は、少しひるみました。でもよくよく考えると、いくつかの断片的知識から公式を組み立て
て正解らしき選択肢を導くことができました! 元になったのは電界強度の公式でした。
 
試験も無事終わり、どんなに悪くても80%は正解できた自身がありました。自己採点では無線工学も9割。
それなのに、誰かネットで正解をアップしていないかなど検索しまくりだったことを、告白します。
 
結果は、合格! 9月3日付けの通知でした。
従事者免許申請書は既に用意していて、あとは合格日だけを記入して総通に直接申請しました。
スピード申請した割には、総通で時間がかかりました。20日間くらいですね。
9月27日付けで、私にとってはアマチュア無線技士では初めてのカード型富士山透かし入り免許
届きました。このカード型 富士山免許が欲しくて というのも動機の1つであることを思い出しました。
1海特などの特殊無線技士の富士山バージョンは持っていますが、総務大臣 と記載があったほうが・・・。
 
これで、まずは1アマ奮闘記は終わりです。
次号から、本題の QRO計画 がいよいよ始まります。
本日は、ブログ(といっても日記になっていません)立ち上げのために、4本のスレッドを立てて疲れました。
 
QRO計画は2012年秋に東京ハイパワーのHL-550FXを購入してしまって
後には引けない状況になったお話ですw このリニアのユーザーはまだ少ないと思います。
レビューなども後半で書きますので、どうぞご期待ください。
 
FL-2100B、Zは、ハムショップ経営のOMさんから スプリアスの対策をちゃんとしないと使い物にならないとの
アドバイスを受けましたので、TL-922の500W後期型を探すところから戦いが始まります。
Tl-922やFL-7000などはオークションでも熾烈な賭け引きが展開されています。